2017.08.05
卒業記念3周年
今日はチェルシーのセンター卒業日です。
3年前のあの日、愛護センターに迎えに行き、第2の犬生を歩み始めた日です。

ちばわん よりお借りしました。
チェルシーとの出会いは、この写真がきっかけ…。
当時の私は5歳くらいのメスを探しておりました。
可愛いけど…。
でも…オスかぁ~。
可愛いなぁ~。
と、約1ヶ月悩みました。

ちばわん よりお借りしました。
この写真を見て
(ΦωΦ)ズキュ~~ン!!
何故か気になる…。
なんで1ヶ月経ってもセンターを出られないの?
こんなに可愛いのに…。
オスでも…。
オスでも…大丈夫かなぁ~。
もちろん、心配している事はチロルの事。
誰にでも大丈夫なチロル。
でも一緒に住むとなると、本来の雄柴の気質が出るのではないか?
悩みと気になる…を天秤にかけた時。
やはり気になる方が重かった…。
チロルは基本、優しい性格だし、良きリーダーになれるのでは?
私の心配をよそに、チロルはチェルシーの事を受け入れてくれました。
ウチに来て、全身検査だのマルガリータだの…。不在続きのチェルシーの行方を探しておりました f^_^;)
あれから3年、チェルシーは私の思っていた以上に懐き、色んな事を習得し、立派な家庭犬になりました。
心疾患、胆泥症、膝関節症
3年間、現状維持。
あ…心疾患は少しずつ悪化しているかな。

相変わらずの食欲で我を失う感じだけど…( ̄▽ ̄)
直らない事は個性ととらえよう。
チェルシーから食欲の欲を奪う時は…。
きっと、命の炎が消えかける時だね。
たくさん食べて、まだまだ長生きしてね。
太るのは勘弁ですが…f^_^;)
チェルシー、第2の犬生
お誕生日おめでとう~☆
ヾ(*´∀`*)ノ
今日はチェルシーの大好物の肉にしようかなぁ~♪( ´▽`)
買ってこないと!!
3年前のあの日、愛護センターに迎えに行き、第2の犬生を歩み始めた日です。

ちばわん よりお借りしました。
チェルシーとの出会いは、この写真がきっかけ…。
当時の私は5歳くらいのメスを探しておりました。
可愛いけど…。
でも…オスかぁ~。
可愛いなぁ~。
と、約1ヶ月悩みました。

ちばわん よりお借りしました。
この写真を見て
(ΦωΦ)ズキュ~~ン!!
何故か気になる…。
なんで1ヶ月経ってもセンターを出られないの?
こんなに可愛いのに…。
オスでも…。
オスでも…大丈夫かなぁ~。
もちろん、心配している事はチロルの事。
誰にでも大丈夫なチロル。
でも一緒に住むとなると、本来の雄柴の気質が出るのではないか?
悩みと気になる…を天秤にかけた時。
やはり気になる方が重かった…。
チロルは基本、優しい性格だし、良きリーダーになれるのでは?
私の心配をよそに、チロルはチェルシーの事を受け入れてくれました。
ウチに来て、全身検査だのマルガリータだの…。不在続きのチェルシーの行方を探しておりました f^_^;)
あれから3年、チェルシーは私の思っていた以上に懐き、色んな事を習得し、立派な家庭犬になりました。
心疾患、胆泥症、膝関節症
3年間、現状維持。
あ…心疾患は少しずつ悪化しているかな。

相変わらずの食欲で我を失う感じだけど…( ̄▽ ̄)
直らない事は個性ととらえよう。
チェルシーから食欲の欲を奪う時は…。
きっと、命の炎が消えかける時だね。
たくさん食べて、まだまだ長生きしてね。
太るのは勘弁ですが…f^_^;)
チェルシー、第2の犬生
お誕生日おめでとう~☆
ヾ(*´∀`*)ノ
今日はチェルシーの大好物の肉にしようかなぁ~♪( ´▽`)
買ってこないと!!
